県や直島町そして多くの皆さんが連携しながら、007小説「赤い刺青の男」の映画化とロケ誘致を目的に、署名の収集をはじめ様々な活動を展開しております。
この活動をさらに盛り上げるため、直島町内の団体の代表者やボランティアの皆さんなどで構成する「007記念館整備運営委員会」が県・直島町と協力しながら、小説の舞台となった直島に「007赤い刺青の男記念館」(通称:007記念館)の整備を進め、7月24日(日)に開館する運びとなりました。
「赤い刺青の男」の作者であるレイモンド・ベンソン夫妻をはじめ、多数の関係者・協力者の皆さんにご出席いただき開館記念式典を次のとおり開催します。
日 時 2005年7月24日(日)14:00〜15:00
場 所 007赤い刺青の男記念館 直島町宮ノ浦(宮浦港徒歩1分)
日 時 2005年7月24日(日)14:00〜15:00
場 所 007赤い刺青の男記念館 直島町宮ノ浦(宮浦港徒歩1分)
出席者 約50名
内 容 ◆開会(14:00) 場所:007記念館入口付近
◆主催者挨拶(14:00〜14:05)
007記念館整備運営委員会 会 長 松田 武重さん
◆来賓挨拶(14:05〜14:25)
香川県 知 事 真鍋 武紀さん
香川県議会 副議長 松本 康範さん
直島町 町 長 濱田 孝夫さん
◆感謝状等贈呈 (14:25〜14:35)
松田会長から協力者及び優秀展示作品制作者に感謝状・賞状贈呈
◆テープカット(14:35〜14:40)※本人出席の場合のみ
原作者 レイモンド・ベンソン夫妻
香川県 知 事 真鍋 武紀さん
香川県議会 副議長 松本 康範さん
直島町 町 長 濱田 孝夫さん
財団法人福武文化振興財団 理事長 福武聡一郎さん
学校法人塚本学園 理事長 塚本 邦彦さん
社団法人香川県経済同友会 代表幹事 多田野 榮さん
社団法人香川県観光協会 会 長 梅原 利之さん
007記念館整備運営委員会 会 長 松田 武重さん
◆施設見学・一般公開(14:40?随時)
◆ベンソンさんのスピーチ (14:50〜15:00) 場所:007記念館内
参考
高松港発10:14→宮浦港着11:04
高松港発12:40→宮浦港着13:30
宮浦港発16:02→宇野港着16:22→※宇野港発16:37→高松港着17:37
宮浦港発17:00→高松港着18:00
※印のみ宇高国道フェリー、その他はすべて四国汽船